1. Accueil
  2. ニュース
  3. 第1回プラスチック対策政府間会合を振り返って
ニュース
プラスチックの時代は終焉を迎えるのでしょうか?
Fondation 7 December 2022

第1回プラスチック対策政府間会合を振り返って

プラスチックに関する政府間交渉委員会の第1回会合が、ウルグアイのプンタ・デル・エステで開催されました。この委員会は、国連環境計画によって昨年2月に招集され、海洋環境を含むプラスチック汚染に対する法的拘束力のある世界条約、という史上最も重要な環境文書の一つを2年以内に施行することを目的としています。

市民社会の活動家によって提唱されたこの環境危機のいくつかの主要なテーマは、その声明によって、これまで以上に多くの加盟国によって想起されました。

・原料の採取から始まるプラスチックのライフサイクル全体を通して、あらゆる影響を考慮する必要があります。

・プラスチック生産量削減の必要性。

・有害物質の排除とプラスチックの組成の透明性の必要性。

・プラスチックの設計における国際規格の策定。

・現在社会が負担しているプラスチック汚染による外部性のコストを、この汚染に責任のある企業に転嫁するための汚染者負担原則の導入。

・南の国々に対する技術的、財政的支援の必要性。労働者、女性、子供、貧しいコミュニティなど、プラスチック汚染によって最も影響を受けるコミュニティのための公正かつ包括的な移行が必要であり、世界中の 2,000 万人を代表する労働者のコミュニティである非公式の廃棄物収集労働者が、委員会の今後の交渉に参加することが含まれます。

最も高い野心を抱いているのは、当然のことながらプラスチック危機の影響を最も受けている国、すなわち中南米、カリブ海諸国、アフリカ諸国、太平洋の小島嶼国です。これらの国々は、多くの点で欧州連合(EU)や、ノルウェー、スイスなどの北欧諸国から支持されています。しかし、主要な石油、プラスチック、その他の化学添加物の生産国は、この条約を自主的な約束や、主にプラスチックの使用済み製品に関する国家行動計画に縮小しようとしています。米国、湾岸諸国、ロシア、中国、そしてある程度日本も当てはまります。

この週は、役員の選出や手続規則など、実質よりも形式的な要素に主に費やされることになりました。この2つの項目は、どちらも十分に詰めることができなかったので、次回の交渉に先送りされました。 しかし、意思決定の方法など、これらは極めて重要なポイントであり、現在、コンセンサスによる運営を希望する一部の国によって阻止されています。このモデルは気候変動協定でその限界を示しましたが、多数決であれば、少数の国が多数の支持する立場を阻止することを防ぐことができます。 将来の交渉における非政府の利害関係者の参加に関するいくつかのグレーゾーンも明確にされる必要があります。すべての市民社会関係者の参加は保証されなければなりません。科学者、労働者代表、女性、若者、地方自治体、NGO、そして先住民が、正しい方向に進むための基本的な知識を提供するために不可欠なことです。一方、大規模な産業汚染者はしっかりとした地位を確立しており、時には「NGO」というレッテルの下に隠れていることさえあります。

より強力な合意を得るために、少なくとも石油化学企業を交渉の対象から外すべきだという声もあります。 これは、タバコ禁止協定で、タバコのブランドを議論に参加させないようにしたのと同じことです。

第2回交渉は、2023年5月にパリで開催される予定です。私たちは、加盟国が最終的にコンテンツに関する議論の核心に触れることを期待しています。私たちのプラスチック中毒が現在引き起こしている災害を考慮すると、この条約は野心的で拘束力のある目標を設定し、人間と環境の健康の保護と社会正義をその決定の中心に据える必要があります。

 

 

この記事は面白かったですか?共有してください!